Qiとは
Qiとは、ケーブルをつながなくても磁力を用いることで充電できる、ワイヤレス給電技術の標準規格です。
Qiに対応したスマートフォンや充電器が続々と発売されており、注目を集めています。


トップページ > すべての特集コンテンツ > 置くだけ充電!Qi製品特集
Qiとは、ケーブルをつながなくても磁力を用いることで充電できる、ワイヤレス給電技術の標準規格です。
Qiに対応したスマートフォンや充電器が続々と発売されており、注目を集めています。
充電するときにケーブルに接続する手間が省けます。
暗い寝室などでも充電コネクタを探すことなく、サッと置くだけで充電できます。
充電ケーブルは何度も抜き差しするため、コネクタ部分が破損してしまうことも。iPhoneは充電に使用するLightningコネクタとイヤホンジャックが一体となっているため、Lightningコネクタが破損するとイヤホンも使えなくなってしまいます。Qi充電器は充電コネクタを使用しないので、接続不良や劣化を防ぐことができます。
Qi対応充電器の出力する電力が大きいと、その分機器の充電にかかる時間が短くなります。スマートフォンにより対応するW数(ワット数=消費電力)は異なるので注意が必要です。
スマートフォンの対応電力を確認し、それに合わせて充電器を選びましょう。
サッと置くだけで充電できるパッドタイプ、立てかけて充電できるスタンドタイプ、マウスパッド一体型など、用途やライフスタイルに合わせた形状が選べます。
Qi対応充電器
送電電力 | 5W(最大) |
---|---|
入力 | DC5V/2A |
入力端子 | microUSB Bコネクタメス |
送電電力 | 5W(最大) |
---|---|
入力 | DC5V/2A |
入力端子 | microUSB Bコネクタメス |
送電電力 | 5W(最大) |
---|---|
入力 | DC5V/1.8A |
入力端子 | USB Aコネクタオス |
送電電力 | 5W(最大) |
---|---|
入力 | DC5V/2A |
入力端子 | microUSB Bコネクタメス |
Qi充電対応製品
読み取り方式 | 光学センサー方式(ブルーLED) |
---|---|
ワイヤレス方式 | 2.4GHz RF電波方式 |
コネクタ形状 | USB Aコネクタオス |
ご入力の内容についての返信は行っておりません。
お寄せいただきました全てのご意見は、スタッフが確認させていただき、
今後の製品開発・サービス向上に役立ててまいります。