トップ > 製品情報 > デスク・ラック > モニタ/タブレットアーム・スタンド > 壁面取り付けタイプ > CR-LA303
- 関連する特集ページ

壁面へ取付けるタイプの液晶モニターアーム。液晶テレビの取付けにも対応。
モニターアーム
製品品番 |
CR-LA303 |
---|---|
JANコード | 4969887153437 |
標準価格 | (税抜き \6,900) |
製品詳細
特長
- 壁面へ固定する省スペース小型アームです。
- SH-FDシリーズ(デスク)のハンギングバー(SH-FDHGシリーズ)にも取り付け可能です。
- VESA規格に準拠し、75×75mmおよび100×100mmの取り付け穴を有する液晶ディスプレイがマウントできます。
- 12kgまでの液晶ディスプレイのマウントに適しています。
- あらかじめ、壁面へ固定したブラケットに差し込むだけの簡単取り付けです。
- 上下左右の角度調節が可能です。(上下左右それぞれ90°ずつ)
- ※剛性の弱い壁に取り付けた場合、ディスプレイが脱落することがあります。
※壁の剛性を十分に考慮の上で取り付ける場所を決めてください。
※ディスプレイを動かす際は必ず両手で行ってください。
※付属のスパナにて固さの調節ができます。 - ※写真内の液晶ディスプレイはアーム取り付けイメージを説明するものであり、実際の商品には付属しておりません。
※モニターアームへ装着するディスプレイサイズは、一般的な目安として24型までを想定していますが、取り付けにおいてはディスプレイの重量と耐荷重を基準として選定してください。
仕様
サイズ | W115×D129×H115mm |
---|---|
重量 | 0.93kg |
梱包 | 1個口/140×125×122mm・1.02kg |
出荷形態 | 組立出荷 |
材質 | スチール |
総耐荷重 | 12kg(12kgまでのディスプレイを取り付け可能) |
付属品 | タッピングボルト、アンカーボルト、ディスプレイ取り付け用ネジ(M4×10)、水準器 |
VESA規格 VIDEO ELECTRONICS STANDARDS ASSOCIATIONというパソコン関連グラフィックの標準化を進める団体により定められた、液晶ディスプレイとアームを取付ける規格。 ディスプレイ取付け部は75×75mmまたは100×100mmに標準化されています。 |
|
使用上のご注意 モニターアームを安全にお使いいただくために→(リンク) |
お客様のご感想

-
ぴんくのかばさん
投稿日:2007/08/01
- 商品の性能機能でも大満足なのですが 壁面取り付け用ボルトが2種類付属していたり 簡易水準器が付属していたりと 至れり尽くせりな商品で 取り付け設置に関しても大満足でした 壁面金具とアームがセパレートするので メンテ時やモニタ交換する時も取り外しが簡単で いちいち壁面からはずさなくて良いのも便利でした (設置後すぐにモニターの新品不良がおきたので)